Webデザインの基本セオリー
サイトをカッコよく見せるコツ
デザイナーさん、というよりも、セミプロ、初心者の方たちへ、サイトをかっこよく見せるちょっとしたコツをお教えします。
こんなこと書いちゃうと「え〜っ」て周りから言われてしまいそうですが、ホントに基本的なことを掻い摘んでです。

ロゴ
アフィリエイトサイトなどをよく見ると分かると思いますが、意外とページが簡単にできてることが多いです。ロゴマークやタイトルマークだけ凝っていることが多いですね。案外これだけでもそこそこ様になってしまいます。ポイントだけ押さえてちょっとがんばっちゃいましょう。

イメージ画像
アイキャッチといわれる目立つ画像というのがあります。イラストだったり写真だったりするわけですが、これはよほど自信がない限り自分で作るのはやめたほうがいいです。 中半端に計画ができてないと、えらいことになってしまいます。最近はとってもいいワンセットの素材集があるのでぜひ活用しましょう。

カラーリング
いまいち失敗しているサイトは、サイトの中で使っている色が多すぎる、または色が少なすぎるサイトが多いです。メインを1色、サブを1〜2色でまとめて、バリエーションを作ることで全体のまとまりを作り出しましょう。

図と地の関係
デザインの基本ですが、レイアウト、構成を図と地で考え、まとめてあげましょう。図と地の関係は説明すると長くなってしまうので、簡単に言うと、空白と空白じゃないところのバランスですね。自分なりにいろいろ調整してみましょう。

ページ展開
細かいところはいっぱいありますが、初心者だったら、まずはページの中に統一感を出してあげましょう。例えばロゴの位置だとか、メニューの位置、空いてる空間の統一など、それだけでもピシッと合っているとかっこよく見えますよ。

細かい細工
アジア系の人に多い傾向なのですが、やたらと凝ったパーツやマークなど、細かい細工が好きな民族性がこんなWebサイトにも現れていることがあります。アングロサクソン系の合理主義な欧米人が作ったサイトを見ていると細かい細工は本当に必要なところ以外一切していないのがよく分かります。初心者は大局的に見たら結構どうでもいいところに時間をかけていることが多いので、この際そういったことはばっさり切り捨てて、もっと大事なところに時間をかけまいょう。